![]() Red Quill, Halford |
フライフィッシング用語辞典
|
![]() The Shannon, Francis |
|
イアリング yearling:英語 《動物》
動物の一年子。満1歳になる前の動物のこと。ときには1〜2歳までの動物をさす。イアリングのヘアは細く、柔らかいのでタイイングしやすい。イアリング・エルク・ヘアが販売されていて入手が容易。
イエロー・サリー Yellow Sally:英語 《フライ》
イギリスのウェットフライ。和訳:黄色い(服を着た)サリー(女の名前)。イギリスで16世紀頃からイエロー・サリーと呼ばれてきた水生昆虫がいるが、それはミドリカワゲラモドキ属Isoperlaのカワゲラで、特徴的な黄色のボディと透明感のある黄緑色のウィングを持つ。このカワゲラはイギリスの川に多いのでフライフィッシングでの重要性が高く、さまざまなイミテーション・パターンが作られてきた。ここで紹介するのはドレッシングが記載されているもっとも古いリチャード&チャールズ・ボールカーRichard & Charles Bowlker(1747)のパターン。コートニー・ウィリアムズはイエロー・サリーは細身にドレッシングするのがよいと述べている。
【タイイング・マテリアル】
フック:No. 8 or 9
ボディ:イエロー・ダビング
ウィング:イエロー・コック・ハックル
【資料】An angler's entomology, 1952. Art of angling, 1826 (1746ごろ). English trout flies, 1969 (1967). Trout flies (Williams), 1932.
→ミドリカワゲラモドキ属
|
||
もくじ Top |
![]() |
Next |